自分の役割把握してますか?って話。

最近、連日深夜の帰宅が続き、さすがに疲労感が出てきたので、何日かぶりにお休みを頂きました。


お昼にこれまた久しぶりの、マクドにしましたが、食べ終えてもう、数時間は経ちますが、胃がムカムカして仕方がありません。。

そんな訳で、今日は大人しく家で仕事をする事にしました。






かなりのアナログ的人種ですが、最近少しずつ機械を覚えたので、頑張ってますが、もしかしてこれってめっちゃ便利な気がしてます。


しかも、この絵だけでちょっと出来る人っぽいですが、何にも出来ません、、、


さて、話は変わりますが最近はサロン外で仕事をする事が、割と増えてきました。

もちろん美容師ですからお客様をキレイにさせて頂くのが仕事ですが、同時に経営者でもあるので、そっちの仕事ももちろん大事なわけです。


今後gladが、大きくなっていく上で、今までのやり方じゃ厳しい事も沢山あるので、新しく仕組みを作っていかないといけない時期がオープンから5年が経ち、やっと来たのかなって感じです。


少しずつスタッフも育ってきつつあり、営業では任せていける事もかなり増えてきました。



スタイリストとして上を目指したい自分。経営者としてやらないといけない事に追われる自分。今はそこのバランスが凄く難しく感じてます。





組織の中での自分の役割。



皆さんも是非考えてみて下さい。


0コメント

  • 1000 / 1000