独り言。
美容師にとって、一人前になるまでの間どれぐらいかかるんだろうか???
まぁ、そもそも一人前ってのが人それぞれ価値観の違いはあるにしろ、
少なくとも18から、専門とか行って20歳ぐらいから働く子が多いと思うけど、それからまずはアシスタントとして働き、サロンや個人の頑張りによってバラバラだと思うけど、スタイリストデビューするまでは、2年〜5年とか?
ハサミ持って、お客様を担当するまでには、専門から考えると5年強。
その間色んな自己投資(時間やらお金やら労力やら)をしながら、時間を過ごす。
それでも、まだまだ指名ついたり、1日に何人も担当できるようになるまでは更に数年?とか。
きっと、そういうのを見たり聞いたりした人達が美容師さんて大変ね。って話になるんだろうけど、
そんな大変な努力してでも、まだまだ上を目指せるのは、いっぱい周りに応援してくれる方がいるから。
何度もお客様の声に助けてもらった。
それと、自分の好きな事で人が喜んでくれる。
めっちゃ最高やん。
自分ももう十何年も美容師してると、そりゃしんどい時、逃げ出したい時なんて、いっぱいあったけど、今だから言えるけど、もっともっと美容師楽しんで欲しいな。
そのうち、絶対報われる日が来ると思うしきっと最高やん。って言える時が来ると思うよ。
もちろんちゃんとやってたら!
って言う、今日はとある若い、美容師さんから軽く相談受けたのでそんな事思いながら話聞いてたよって話。
まっ、逃げんのはいつでも逃げれるし、やってみれば?
0コメント