ドライヤーの冷風って何の為にあるのか?という問いについて答える
この前お客様に聞かれたので、他のお客様にも聞いてみた結果。。
- えっ?知らん!
- 別にいらんと思う
- 乾かす時に暑くなって涼むため
そうか。そりゃそつだわな。
自分がこの仕事する前なんか、使った事もなかったしそんな事気にも留めなかった。
美容師的には当たり前の話だけど、お客様にとってはあまり知られてない事なんやなぁ〜ってなわけで、今日からあなたもガンガン冷風使っちゃってください☆
さて、では早速答えます。
まず、使い道はいくつかあります。
タイミングは、どれも最後です。そろそろフィニッシュかなぁ〜ってタイミングに最後の最後で冷風登場します!!
では、どういう効果があるのかですが、
- 髪にツヤが出る!
ブローの最後に冷風をあてる事によって、キューティクルがしっかり閉じてツヤが出ます。
2.セットしたスタイルが長持ちする
熱をあてると柔らかくなり、冷めると固まりますなので、スタイリングの最後に冷風をあてる事で固める事ができます。
3.髪のうねりを抑えられる
ストレートにブローした後に上から冷風をあてて冷やすと、髪のうねりが軽減されます。
という事で、冷風大事なわけです。
特に、今の季節雨が多くてクセで髪がうねる!という方にはオススメです。
是非、上手く冷風使いこなしてワンランク上のスタイルに〜☆
とか、めちゃくちゃ美容師っぽい事書いてもた。。
0コメント